トヨタ自動車グループ団体保険制度


あなたとご家族を、
リスクから 幅広い保障でお守りする団体保険制度です。
Why choose HAPPY LIFE
HAPPY LIFEが
選ばれる理由
HAPPY LIFE(ハッピーライフ)とは、
ライフステージに合わせて保障内容を各自で
カスタマイズできる、
トヨタ自動車グループ限定の団体保険制度の
名称です。
Point01.
トヨタ自動車グループ
従業員のみが
加入できる
福利厚生制度
Point02.
割引
最高約65%
適用Point03.
制度全体で
36万人
以上が加入
Point04.
充実
した
保障内容
このサイトは保険の特徴をご説明したものです。
詳細はパンフレットをご覧ください。
Our Story
「備えあれば憂いなし!
ハッピーライフを
知るものがたり」
続きはこちら
Comprehensive and Reliable
Security Lineup
充実と安心の
保障ラインアップ
各保障をクリックタップすると保障内容を
ポップアップ表示でご確認いただけます。
死亡(高度障害)
保障
150円/月〜
医療保障
490円/月〜
高度医療保障
70円/月
自宅療養保障
440円/月〜
通院保障
90円/月〜
ケガ後遺症保障
200円/月〜
がん保障
50円/月(※)〜
介護保障・
両親介護保障
10円/月〜
アクティブ保障
120円/月〜
賠償責任保障
80円/月
※記載の保険料はがん保障・1年更新型
死亡(高度障害)
保障
死亡または所定の高度障害状態になったときに備える保障です。
保障額は本人500万円~5,000万円まで、配偶者200万円~3,000万円、こども100万円~400万円を用意しております。
(年令によりご加入いただける保障額が異なります)
万が一の際に、残されたご家族の生活を守れるよう、ご加入を検討ください!
医療保障
病気やケガで入院したり手術を受けたりするなどしたときに備える保障です。
入院日額は2,000円~15,000円までの様々なプランを用意しております。
(年令や加入者の続柄等によりご加入いただけるプランが異なります)
万が一の際の出費を防ぐためにも、ご加入を検討ください!
高度医療保障
病気やケガで健保対象外の高度な治療(先進医療、患者申出療養、拡大治験)を受けたときに備える保障です。最大3,000万円までカバーされます。
尚、ご加入には医療保障への加入が必須です。
万が一の際の出費を防ぐためにも、ご加入を検討ください!
自宅療養保障
病気やケガで就業不能となり自宅療養されたときに備える保障です。
保障額(日額)は2,000円~5,000円までの様々なプランを用意しております。
尚、本保障は従業員本人のみ加入可能です。また、ご加入には医療保障への加入が必須です。
万が一の際の収入減を補填するためにも、ご加入を検討ください!
通院保障
ケガで通院されたときに備える保障です。
プラン・年令によっては、病気による入院前後の通院もカバーされます。
通院日額は1,000円~3,000円までの様々なプランを用意しております。
(ご家族には「ケガ後遺症保障」とセットのプランを用意しております)
万が一の際の出費を防ぐためにも、ご加入を検討ください!
ケガ後遺症保障
ケガで後遺障害を被ったときに備える保障です。
最高保障額1,000万円~7,000万円までの様々なプランを用意しております。
※加入者の続柄等によりご加入いただけるプランが異なります
※ご家族には「通院保障」とセットのプランを用意しております
万が一の際の出費や収入減に備えるべく、ご加入を検討ください!
がん保障
がんになったときに備える保障です。
がんと診断された際の一時金や、通院給付金等をお支払いします。保険期間が終身の「終身型」と1年間の「1年更新型」等、様々なプランを用意しております。尚、本保障は従業員本人と配偶者のみ加入可能です。
高額になることもあるがん治療に備えるべく、ご加入を検討ください!
介護保障・両親介護保障
ご自身やご家族が介護になったときに備える保障です。
対象となる要介護度は要支援1以上~要介護3以上までの様々なプランを用意しております。
ご自身や配偶者等の介護に備える「介護保障」と両親の介護に備える「両親介護保障」があり、
要支援1認定時から軽度介護一時金(50万円)をお支払いさせていただくプランも用意しております。
(年令によりご加入いただけるプランが異なります)
高額な介護費用に備えるべく、ご加入を検討ください!
アクティブ保障
スマートフォン等の身の回り品が破損したり、他人から預かった物を壊したりした時に備える保障です。プランによっては、ホールインワン・アルバトロス達成時の保障もあります。保障額や保障範囲が異なる、様々なプランを用意しております。
万が一の際の出費を防ぐためにも、ご加入を検討ください!
賠償責任保障
他人を傷つけたり他人の財物を損壊するなどして、法律上の損害賠償責任を負ったときに備える保障です。名古屋市・豊田市等、自転車搭乗時に自転車損害賠償保険等の加入を必須とする自治体もありますが、従業員本人が本保障にご加入いただけば、配偶者・同居の親族等もカバーされますので、その点ご安心ください。
万が一の際の出費を防ぐためにも、ご加入を検討ください!
Easy 10 Second Estimate
かんたん10秒見積もり
超簡単!保障額目安と保険料が
『10秒』でわかります


こういったご要望にお応えするのが、
「かんたん10秒見積もり」です。
作業は「ライフステージ・生年月日・性別」の3つを入力するのみ!
約10秒でおすすめプランのお見積もりが
表示されます。

見積もりしたプランでそのまま、
簡単にお申込みも可能!
Application Flow
お申込みの流れ
ハッピーライフの一斉募集はwebで
かんたん申込み!
紙の申込書受取、
提出不要!
どこでも申込みOK!
申込書の記入&
印鑑不要!
必要事項を入力・チェック
するだけで申込み完了!
入力不備はその場で
自動チェック!
エラー項目も表示されるため、
その場ですぐに修正!
申込受付期間
関連企業所属の従業員様
2025年3月28日(金)9:00
~
2025年4月16日(水)17:00
トヨタ自動車所属の従業員様
2025年4月21日(月)9:00
~
2025年5月15日(木)23:59
出向されている方は出向元企業の申込受付期間内にお手続きをお願いいたします。
必ずご本人(従業員)様がスマホ・PCからアクセスしてください。
申込受付期間中は、何度でも保障内容を申込み(変更)することができます。
申込受付期間を過ぎると申込み(変更)ができなくなりますので、必ず受付期間中にお手続きをお願いいたします。
お申込みは4ステップ
専用Webシステム
「らいなび」にアクセス
らいなびとは?
保険代理店・豊通保険パートナーズが開発する、トヨタ自動車グループ従業員の皆様に、保険をもっと身近に・もっと便利にご活用いただけるよう、オンラインで各種お手続きをしていただけるアプリ。
- ハッピーライフの申込み手続き。
- ハッピーライフの加入内容確認。
- 保険の見直し・ご相談ができる「ほけん相談ステーション」のご予約。
- 豊通保険パートナーズ(株)からのお知らせ。
- 豊通保険パートナーズへのお問合せ。
もっと見る
マイメニュー内の
『ハッピーライフ 期初申請』
をクリック
※関連企業所属の方は『ハッピーライフ 一斉募集』をクリック


Web上でお手続き!
Useful cases
お役立ち事例
“私たち、HAPPY LIFEで
助かりました!”
20代・男性・製造系
「アクティブ保障」で
助かりました!
誤ってiphoneを落としてしまい、画面が割れてしまったのですが、「アクティブ保障」に加入していたおかげで修理費を賄うことが出来ました!

40代・男性・製造系
「医療保障」で
助かりました!
息子が盲腸で10日間入院。医療費以外にも頻繁に病院に通うための交通費、食事代、日用品費等で色々お金がかかりましたが、息子を「医療保障」に加入させていたため、急な出費を賄うことが出来ました!

50代・女性・事務系
「両親介護保障」で
助かりました!
母親が要介護2の認定を受けたため、実家をリフォームして手すりを付けたり、介護用ベッドを購入したり、と色々お金がかかりましたが、「両親介護保障」に加入していたおかげで諸費用を賄うことが出来ました!

もっと見る
FAQ
よくあるご質問
-
Q1.
今回申込みをしなかった場合、次はいつ申込みができますか?
A1.次にお申込みいただけるのは、1年後の募集期間内になります(※)。この1年間の間に体調が悪化し、ご加入いただけないといったケースを防ぐためにも、健康なうちにご加入いただくことをおすすめします。
一定の要件を満たした場合、保険期間の途中で申込みすることができます。
-
Q2.
「らいなび」の初回ログインIDとパスワードが分かりません。
A2.こちらよりご自身の初回ログインIDとパスワードをご確認ください。
-
Q3.
Webお申込みが完了したかどうか、不安です。
A3.お申込みが完了した場合、「【ハッピーライフ】Web申込手続き受付完了のご案内」という件名のメールが、申込時に登録いただいたメールアドレス宛に発信されます。ドメイン指定受信を設定している方は、「@ms-ins.com」からメール受信ができるよう設定をお願いいたします。
-
Q4.
保険料の払込みはいつから開始しますか?
A4.7月給与より毎月控除します(12回払)。