
CAREER キャリア採用情報
DX/CXリード(名古屋勤務)
仕事内容
業務内容 |
社内のIT・デジタル資産を活用し、業務効率化・顧客体験の向上・事業戦略の実現に向けたDX施策の推進をお任せいたします。 ■自社HPの改善 ▼外部者ベンダと連携したHPアセスメント ・現行ホームページの課題抽出・改善提案のサポート ・フロントエンドの観点からの技術的確認・フィードバック ▼HP改善プロジェクトの立案・マネジメント ・改善内容について、当社業務/社内戦略との整合性確認 ・外部ベンダーとのコミュニケーション・進行管理 ・社内関係者との調整・情報共有 ■他のDX企画の上位者補佐 |
---|
労働条件
雇用形態 | 正社員(試用期間:3ヶ月) |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市(本社) |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩時間:60分) フレックス制度:有(コアタイム:11:00~14:00) |
休日・休暇 |
・週休2日制(配属部署に適用されるカレンダーによる) ・年間所定休日123日(2025年度) ・所定休日とは別に夏期休暇(3日) ・年次有給休暇(初年度10日、最高44日) ・リフレッシュ休暇(勤続5年毎) |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当(上限5万円) ・単身赴任手当 ・団体保険制度 ・企業型確定拠出年金(トヨタグループ連合型DC) ・確定給付年金(TTG企業年金基金) ・グループ持株会制度 ・退職金制度(勤続年数に応じて) ・再雇用制度 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制度 ・在宅勤務制度(条件あり) ・定期健康診断 ・人間ドック補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・資格取得支援制度(受験料補助、講座補助) ・研修制度(断層別研修、自己啓発支援) ・保養所あり |
給与 |
想定年収690万円~910万円 賞与2回/年(7月、12月) 昇給1回/年(4月) ※ジョブグレード・スキル・実績により決定 |
応募資格
必須条件 |
・BtoC、およびBtoB向けのHTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験(年数不問) ・Web制作や改善に関する基本的な知識 ・外部パートナーとの協働経験(職種問わず) ・社内外との調整・連携におけるコミュニケーションスキル |
---|---|
歓迎条件 |
・ユーザー部門との要件整理や業務改善経験 ・HPのUI/UX改善に関する知見や実務経験 ・CMS(WordPress等)の利用経験 ・Webディレクションやプロジェクト進行管理の経験 ・保険業界または金融業界での業務経験 |
求める人物像 |
・課題を自ら発見し、周囲と協力しながら解決まで導ける方 ・変化を前向きに楽しみ、常に新しいことにチャレンジしたい方 ・自身の専門性を活かしながら、チーム全体に良い影響を与えられる方 |