加入手続き方法のご案内
トヨタグループ自動車保険かんたんお見積りをご利用のお客さま
【STEP1】必要書類、必要情報をご用意ください
<必要書類>
□所有者の氏名が記載された車検証(※)(コピー、画像をディーラー等から事前にお取寄せください)
□記名被保険者(ご契約のお車を主に運転される方)の免許証
□売買契約書または注文書(車両保険付帯の場合)
(※)2023年1月より車検証が電子化され、所有者の氏名が記載されていない車検証もございます。
所有者が記載されている車検証は「自動車検査証記録事項」です。
※以下の1~3の中で、該当があればその書類もご用意ください。
1.本人・配偶者・同居の親族でご加入中の保険があれば、その保険証券
(他のお車が11等級以上の場合、セカンドカー割引が適用される可能性があります)
2.本人・配偶者・同居の親族で13か月以内に解約した自動車保険があれば、その保険証券
(解約したご契約の等級を継承いただく場合もございます)
3.中断証明書
?
<必要情報>
□お車のグレード又は仕様
□衝突被害軽減ブレーキ(AEB)装着の有無
□対象のお車を運転される同居のご家族で一番若い方の生年月日
【STEP2】ご加入希望日までに、従業員ご本人様からお電話ください
0120-933-608
※音声ガイダンスが流れますのでサービス番号をご選択ください。
「2 お電話でお手続きご希望の方」を選択、
次に、「1 他社からのご契約切り替え・新規でのご契約・中断されたご契約の再開」を選択してください。
受付時間
月~金 8:30~19:00
土 日 9:00~17:45
※トヨタカレンダーの長期休業中は休業とさせていただきます。
関連するご質問
Q. 家族の車も団体扱自動車保険に加入することはできますか?
Q. バイク(原動機付自転車・二輪自動車)も団体扱自動車保険に加入できますか?
Q. 他社で契約している保険を団体扱自動車保険へ切り替えたいです。手続き方法を教えてください。
Q. 家族の車も団体扱自動車保険に加入することはできますか?
Q. バイク(原動機付自転車・二輪自動車)も団体扱自動車保険に加入できますか?
Q. 他社で契約している保険を団体扱自動車保険へ切り替えたいです。手続き方法を教えてください。